田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

尻に火がつき

どうしてこういう性格なんだろ?

自分でもホント嫌になるさ

でもあれよね

ずーっとこうして生きてきたのだから 今さら変わるわけもないのだよ

昨夜の今ごろは 目をショボつかせながら久しぶりのパソコンに向かってたの

一太郎派の私はWordがイマイチ使えない

去年新しくなったパソコンからExcelで文章作っちゃう派に転向しました

昨日は金曜日本番の餃子500個とコロッケ120個分のレシピを打ち込んでいました

 

だいたい出来上がって 印刷しようと思うと

余白が多いページと

1ページに収まらない部分があったりして 気に入らなくて

切り取ったりコピーしたりしていじっているうちに全部消えたんだよ❗

がーーーん

もうそこで力尽きて

手書きにしよう!

そうしよう!

いいふりこき はやめるわ

手書きをコピーしよう

と思ってチマチマ1枚書いたの

でもひどいの 悪筆で

ひどすぎてガックリして

またパソコンに向かったわ

なんとかさっき作ったレシピが復活しないかと思って

いろいろやってるうちに見つけました‼️ 

ひとつ前の状態に戻るという意味のマークがあったのです🎵

そこまでで気がつけば すでに始めたときから3時間経過よ

でも復活したときには嬉しかったわ

やれば出来るじゃん🎵ふふふ

って急にご機嫌になった私でした