田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

丈夫なもんだ

今年はもう 草刈りは辛い

だから動力噴霧機を背負って除草剤を撒いた

毎日畦や農道や用水の回りを歩いた歩いた

毎日1ブロックを目標に歩いた

今日は天気予報で雨っぽかったので

昨日ちょっと無理して3ブロック回って終わらせた

昨日は痛み止めを飲んで湿布とサポーターのお世話になってやり遂げた

バンザイ終わった!

と夕方

ハウスから近道をして傾斜地を降りたらけっつまずいて

前のめりに思いきり転んだ

そこに盆栽に使っていた瀬戸の鉢があった

思いきり左の膝を打った

うー (*_*) 痛くて動けない

良い方の足を痛めてしまった

困ったなあ 田植え始まるのがもう目の前なのに

こりゃあ使い物にならないわ

なんて思って恐る恐る立って歩いてみたら

なんとか歩けるの

ビッコひいたのは始めの3歩くらいで なんも普通に歩けるの

これは親に感謝するよね

丈夫なものだねえ

産みの親 育ての親 どちらにも感謝して

田植え頑張ります

記事に関係ないけど アスパラ肉巻きだよ