最近 毎日のように クマに襲われたとか 家に入られたとかのニュースを見る 旭川でも数年前 市街地に現れて大騒ぎになった うちのような山奥に住んでいる人たちは よほどのことがない限り通報はしない よほどのこととは 畑が荒らされたとか 家のすぐそばに出…
なんだろう このところの米の高騰ぶり どうしちゃったんだろう 農家は喜んでいると思うかい? そりゃあ嬉しくないことはないけど 戸惑いが先に来ちゃうよね 去年 個人で販売してる価格を 何十年かぶりに10キロで500円値上げしたんだよ お客さんに スイマセン…
初めての人は お金に細かい人だった 次の人はとってもいい人だったけど 慎重すぎて臆病だった 去年の人は運転が上手でプライドが高い人だった 今年は また違う人 若くて 会話のネタが難しい どこの星から来た? と思う あ うちのバイト君たちの話でした。
稲刈り最盛期です 息子がコンバインで刈って バイトくんが籾をトラックで運び 私が乾燥機に張り込む見張りをしている とーさんは一人でソバを刈って 一人で東川まで運びます 急に 明日からバイトが1人増える だと 今 人手は足りているのに 何をしてもらうつ…
稲刈り最盛期です 息子がコンバインで刈って バイトくんが籾をトラックで運び 私が乾燥機に張り込む見張りをしている とーさんは一人でソバを刈って 一人で東川まで運びます 急に 明日からバイトが1人増える だと 今 人手は足りているのに 何をしてもらうつ…
週に一度の体操教室の時に 農家でもなんでもないお仲間の一人が 茗荷が沢山採れたから、と持ってきてくれて それをみんなで分けたの みーさんはいつも野菜とか持ってきてくれるから たくさんもらったらいいわよ なんて言われていい気になって 野菜なんて年に…
あまりに久しぶりのブログ 開こうと思ったら開かないのよ 私よ私❗ なーんて叫んでも駄目さ ログインとかパスワードとか 久しぶりにドキドキした 大丈夫❗私にはよおちゃん先生から教わって記録した大事な手帳があるからね このところの心配ごとは雨 7月はずー…
今日は家に だーれもいないの こんなことってなかなか無いんだよねえ 私は今日は歯医者の予約してたので 終わったら あ~贅沢しようって思って 贅沢ってなんだろう?って考えて ケーキやさんでケーキ買おうかなあ って思ったんだけどね 1個だけ買うのもねえ、…
今朝 首輪をつけてるけどノーリードの犬が2匹 我が家のまわりをうろついていた いつもよく犬を放してる近所のワンコだ! と思ってすぐその家に電話したけど うちの犬じゃないです〜◯◯さんの犬です〜 と言う ◯◯さんとは ここに引っ越してきて2年くらいになる…
毎日飲む薬の量が増えていく チラージンは何十年も飲んでいる甲状腺の薬 それに伴いカルシウムを吸収しやすくなるためのビタミン剤も処方され ある時から眠れなくなり 夜は安定剤に頼る 最近は膝が痛くて整形に通い注射をしてもらい 痛み止めと湿布のお世話…
今年 我が家の農作業を手伝ってくれている青年はコーラが好きです。 これを前提にして続きを読んでください。 息子は作業中に飲む飲料類をほぼほぼアマゾンで買います。 ヤマトとゆうパックで毎日のように荷物が届く時があります。 飲み物だけじゃなく、車の…
昨年植えて 今年再び花が開きました 除雪機に削られたところには また新たに苗を植えました なでしこ 可愛いでしょ
パン教室は 2ヶ月休みました 家では大した仕事はしていないけど 皆が忙しくしているときに出かけてきますとは言いづらい 今日も皆は忙しくしていますが ワタシ的には田植えが終われば一段落です 息子はこれから50haの蕎麦畑に挑みます 今日のパンは ライ麦パ…
お米の配達に行って お客さん(親戚)の家で 玄関に綺麗なお花がいけてあったので つい 本物か!? と思って花びらを触ってみた しっとりしてつるっとして あ〜生きてる! ってわかって感動したの 牡丹ですか?芍薬ですか? って聞いたら 芍薬よ っていうの …
昨年の今頃の カラスへの恨みは忘れません いつも行くスーパーの駐車場でいつも ボーッと歩いている客の カートの買い物かごへ飛来して かごの中から美味しいものをを咥えようと狙っているのです 何度か狙われて 悔しいかな一度 せんべいの袋を持っていかれ…
GWから昨日まで ばばちゃんを妹の家から連れてきて その間 ばばちゃんは椎茸の菌植えやハウスの中の草取りをしてくれました ばばちゃんは うちに来ると仕事があるので 役に立つと思っています 私は ばばちゃんと同居している妹が少し息抜きできるようにと…
籾蒔きは田植えの日程に合わせて 苗が伸び過ぎないように 2日蒔いて並べて 2日休んで、、、、、を繰り返す感じで 残りハウス2棟となりました あと残り3分の1です 間に休みがあるので比較的楽な筈ですが あちこち体の不調があり 昨日は土曜の午後に診察…
今年は早々に椎茸が出て おまけに行者にんにくも顔を出してきたので 毎年恒例ジンギスカンに入れて食べた 野生の行者にんにくはもう何年も食べていない ばばちゃん(生母)の家で植えてあったのを 根っこ付きでもらったり 母さん(養母)が植えてあったのを …
数少ない貴重な読者の皆様 こんにちは このブログの存在をしばらく忘れていました すみません 最近インスタを覚えたんですよ 音楽も入れられるんです お題に参加 っていうのもあって同じテーマでいろんな人が写真をアップするってのも面白いのです 楽しみに…
満開の桜の下を歩きました 4日間でタクシーを使ったのは一度だけ それも近距離 何度もタクシーを使おうと思った しかし今どきは 流しのタクシーなど居ないのだ タクシーを探しておるうちにバス停を見つけて バスに乗ったりした JRで清水や熱海にまでもいった…
89歳と8ヶ月のばばちゃんは しゃきーんと 立っています 頑張って 歩いています 私たち姉妹の目標の人です 清水から船に乗って 雲の上になんとか富士山を拝むことができました エサをもらえるのでカモメがたくさんついてきます ばばちゃんは子供の頃に遊んだ …
明日 旅に出るんだ 最近はよくあちこち行かせてもらってるので そんなにドキドキしないんだけど 明日は特別なんだよ 89歳のばばちゃんを静岡までお連れするのさ とにかく粗相のないように ばばちゃんを無事に連れ帰ってくるのが私の任務 向こうに行きさえす…
先日 九州にまで雪を降らせ ブログの友に 雪女と称号を頂きました そして 札幌でも雪女発動 あまりに激しく降るのでタクシーで移動 娘希望のジブリショップ それから 私希望の狸小路 端から端まで歩いて歩いて 雪もやんだので 冷たい風の中 バスの乗り場のホ…
まだ雪も溶けないから 野良仕事もできないし かといって今更編み物もしたくない なんだか手持ち無沙汰で ダラダラしています 今月のアレンジフラワー なんだか毎日 寒いですよね 明日は娘とお出かけですが まだまだ冬のコートで良い感じですね 早く軽やかに…
旅行から帰って次の日 突然左手が痛くて物を掴むこともできなくなって病院へ行ったら このような診断でした 使い過ぎとか加齢(グサッ)とか 加齢(グサッ)とか 加齢(グサグサッ)とかが原因で 関節の骨がすり減っているらしい こんなことは 滅多にないの…
普通の暮らしをされてる皆様は 多分 昔のバナナ箱も最近のバナナ箱もご存じないでしょ? バナナ箱くらい知ってるよー って人でも 昔のと最近の箱の違いわかりますか? あのね あれってお米30kgがちょうど入る大きさで 遠方にお米を送るときに入れると 丈夫…
旅で同じ部屋になったお姉さん 旦那が死んだとき1千万あったの そんなの持ってたら 息子たちが クルマ買うから貸してくれとか 言ってくるでしょう それでね さっさと使うことにしてマンションを買ったの その後は税金対策で不動産を買い続けて 今は5カ所に持…
旅行に出る前 2日前くらいだったかな そこそこ雪が積もり とーさんも息子もいなかったので ハウスに積もった雪を降ろしました まだハウスは50メートルの2本しかビニールがかかってなかったので そんなに大変ではなかったのです 遊びに行く前にこれくらいやっ…
私が旅で気をつけることの1にも2にも食べすぎないこと こう見えてもお腹が弱いので ビュッフェなどではチョイスに気を使う 二日目の夜など気がつけば 刺身とちらし寿司と握り寿司しか取っていない 肉もなあ 脂っこいものもなあ 生野菜の繊維質も怖いんです…