田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ありがとう

こんな素敵な花束が届きました いつも忘れずにいてくれてありがとう とーさんは今朝サッサとカレンダーを破いて 今日という日を無きものにしたかったようです 笑 ここからは夜に書きました 会議に出ていたとーさんが 今朝のお詫びか 珍しくケーキを買って帰…

犬ぞり

まるちゃんのために そりを買いました というのも 秋までは まるちゃん一日に何度か リードをはずされて自由に走り回っていました よべば帰ってくる賢い犬だったのです でもある日 野ネズミを追いかけて行ってしまい 呼べど叫べど帰ってこない日がありました…

プロから学ぶ 赤い実のクリスマスケーキ

パティスリーサロンドール 美華先生による講習会 ずっと行きたくて 冬になるのを待って やっと行けました ここに素敵な写真を貼る予定だったのですが タブレットで撮った写真をここに貼ることが出来なくて残念 この日は生徒が二人だけという とても恵まれた…

X'masにむけてタブレットの写真

ホントは次の記事に載せたかった写真です

おなかすいた

今日は私が所属する加工部会の総会でした 総会の前に餅つきです ここの加工場のすんばらしい機械で 今年も35kgの米を餅にする 予定でしたが 機械の・・・ 機械の調子が悪い もう米は蒸し上がっているのに・・・ 急遽 自宅から家庭用の餅つき機を持ち寄って…

タオルで草履を作りました

今日はJA女性部のメンバーで布草履作りでした お行儀悪いですが こんな格好で足を使って作ります みんな黙々と・・・でもないか お喋りしながら和気藹々と 私のは こんな感じだよ 初めてにしては まあまあの出来でしょ 右と左を同じように作るのが 難しいね …

オイシイをつくり隊 鶏もも肉の燻製

オイシイをつくり隊では お初の 燻製作り 3日前にタレに漬け込み 前日に切り返し そして今日は最終日 たっぷりタレが染みこんだもも肉を一枚一枚袋に入れて 空気を抜いて口を縛り ボイルの準備です 160枚 51kgの肉肉肉です ちなみに国産肉です タレと…

歩いた歩いた

雪のない道を歩けるのもあとおわずか・・・ 今日はリュックを背負ってまるちゃんと歩きました 農道を通って ため池のところまできました そこから 下り坂を川まで下りてきて はいポーズ 市道の脇には石碑があります 石碑に興味はありません ネズミの匂いがす…

またまたまたランチに行ってきました

友人宅へお米の配達に行きまして 積もる話もあったので 午後から行こうと思ったら 11時ころにおいで というので あら お昼ご飯ご馳走してくれるんかしら? と思ったら どこかへランチに行きましょう てなことになりまして で 私の いつかは行きたいランチ…

またまた美味しいランチをいただきました

昨日も 楽しい時間を過ごしてきました 隣町へ引っ越しをしたよぉちゃんの家へ えみちゃんとお邪魔して またまた喋って喋って 食べて喋って過ごしてきました この二人からはいつも人生を学びます 今回もまた・・・ この二人にはなんでも喋れるんだなぁ 親への…

一年ぶりの恒例おデート 今年は美瑛町で

彼女と会うのは一年ぶり 年に一度の恒例行事になった雪降る前のランチデート そろそろ本格的な雪のシーズンだけど この日は雨で 行ったのは美瑛町 一軒目は 畑の中にポツンとある このお店 美瑛町留辺蘂 北斗 ぶどうの木 通りすがりに寄るような場所ではない…

キムチと挽肉とチーズで何できる?

白菜キムチを細かく切って チーズも細かく切って 豚挽肉と混ぜて 皮に包んで焼いたなら 美味しい餃子の出来上がり 味付けは キムチの味だけです 白菜キムチの漬け方を習ったときに おまけで教わったレシピです キムチ漬けは身につかなかったけど この餃子は…

ストーブっていいなぁ♪

ストーブのある生活 10数年ぶりです オール電化住宅の暖房は蓄熱暖房器 深夜の安い電力を使って 暖房器の中の煉瓦に熱を蓄めます これはこれで いつも家の中が暖かくて良かったのですが なにせ電気代が高くなって おまけに今年は灯油が安い 久しぶりに炎が…

調理師の卵vs農家のおばちゃん

今日は こんなのにいってきましたよ 地元の調理師専門学校で 農家が材料を提供して 学生が料理し みんなで試食して交流するという企画でした 学生さんの働きぶりを窓から見学 調理台がずらっと並んだ教室もありますが ここはホテルの厨房と同じ機能を備えた…

誰でも失敗なしよ はりはり漬け

10月22日から干していた大根 太めの物はたくあん漬けにして その残りがこれだけあった もともと細い大根だったけど干せてさらに細く ハサミに深い意味はございません 大根の大きさをイメージしやすいかと思って・・・ 干し大根そのまま漬けてもいいのだけど …

2015。11/10 ニシン漬け2回目

ここを見ている方はもう見飽きたでしょうが 最近 漬け物 という書庫を作ったので 記録として残そうと思います 身欠きニシンは漬ける前日の夜に 米のとぎ汁に浸けます 糀も前の夜ぬるま湯に浸けます ジャーにご飯が残っていたらそれも入れます 身欠きニシン木…

いろいろあるの

札幌でお泊まりでかんづめ研修でした とーさんもその前の日から出かけていて とーさんより一日早く帰ってきたら 息子頑張って一人でハウスを組み立てていました そして ビックリなこと 椎茸が出ていました 今年の春 ホダ木に椎茸の駒を打ち込みました 駒が入…

ちょっと~~~~!どっから入ったのよ~~~~???

明日のお米をといで 炊飯器にセットしようと思ったら なに!? よく見て! 虫がいるでしょ 中よ! 文字盤の中!! 生きてるわ! 嫌だわ!どこから入ったの? どこにもすき間なんてないと思うんだけど・・・ これってメーカーに送ったらなんとかしてくれるの?…

漬け物用大根の干し方

畑を片付けていたら もういらないと思ってそのままにしていた大根が 頑張ってここまで育ったのに見捨てるんかい? と恨めしそうにこっちを見るのよ それでまたまた大根を抜いて・・・ どうしようか・・・ この後しばらく お天気も良さそうなので 干すことに…

聖護院粕味噌漬け

今日はこんな朝焼けから始まりました 写真では明るく見えますが まだ薄暗いとき 空だけが赤く燃えてました 10月22日に 聖護院の皮をむいて(20kg) 2%の塩で漬けました 今年10月後半は寒かったので2%の塩分でも大丈夫でしたが 暖かい日が続くと もう一つかみ…

たくあん漬け

大根を干してからほぼ10日 10月22日 11月1日 お天気が悪くて心配したけど まあまあ干せました 朝から玄米(一升)を炊いて(3kgになりました ちょっと水が足りなかった) 冷めたら糀(一升)を合わせて 中双糖2kg 昆布粉末の顆粒30g だし用の削り節20g 米糠2kg …