田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

2018-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

いよいよ 今年も終わりですね 恒例 とーさんは 蕎麦を打っています 私は 銀杏の殻を 割っています 冷蔵庫からはみ出したご馳走は 玄関フードで冷やされています 今年一年も 皆様 私のブログを訪問していただき ありがとうございました おかげさまで 楽しいブ…

大根と人参

あそこあそこ! あそこの竹の立ってるところ あの雪の下に大根を埋けてあるの それを掘り出してきてね 一本 刻んだわ 紅白なますは 一応縁起物だから作るけど 酢の物を好まない家族 なので 残りをナムルにしてみた 塩でもんで水分を絞って 中華だしとごま油…

お正月の準備 実家編

母からSOSの電話があり とーさんと息子を頼んで出動しました スコップ3丁積んでいったけど まだ雪が軽いので 早い早い! 私は下から見てただけでした 母がいつも食材を買っている生協の宅配 用紙に書いて申し込んだのに 古い申込用紙に書いたらしくて 品…

今年も押し迫ってきましたね~

前に送ってもらった小布施の栗きんとんは 美味しかったなぁ 秋にたくさん拾って コツコツと皮をむいた栗 あんなふうに美味しくならないかなぁ 甘露煮にしたけど いまいちだなぁ 甘いだけだなぁ フードプロセッサーでガ~ッっとやってみたけど ザラザラなのね…

少しずつ進化しているニシン漬けの記録

前日に 米のとぎ汁(または米糠)に身欠きニシンを浸けます 前の夜に浸けて 朝に引き上げるのでは早すぎる気がします せめて昼くらいまで 浸けて 軟らかくなるまでおく方が良いと思います 旨みが抜けてしまうのではないかと心配する方がいますが 完全に軟らか…

イブですね

特別な料理は 何も作りたくないけど 美味しいものは食べたい 笑 いつもより ちょっと贅沢をして いつもは買わない(買えない)お肉を買いました 安くなってたからさぁ~~ 笑 旭川のブランド牛肉↑とブランド豚肉↓ 安うりのばっかりじゃアレだから これも 焼…

逆回し的今日の日記

今夜は町内会の忘年会だった 新しい住民も増えて嬉しいのだった 蕎麦を14人前茹でてふるまった オードブルも美味しかったけど写真は撮り忘れ その前に家で とーさんが 蕎麦を 打った その前に 地域の餅つきの手伝いに 行っていた 昼時は行列 だんだん地元…

北の住まい設計社でヒンメリ体験

東川町 心細くなるほど山道を走る クロワッサンとかの雑誌に出てきそうな オシャレな雑貨がいろいろ カフェもあって 建物が別で どうです?この佇まい 白樺と白樺の間の道を行くのよ 気になる調味料もいろいろ 今日の目的はここの二階で 素敵な先生の指導で …

豆腐を作りました

今月はまだ加工室あいてますよ って言うので それじゃあお豆腐でも作ろうか? ってことになりました 前日に洗ってひと晩浸水した大豆を 電動石臼で 潰します 回転釜にお湯を沸かして 浮かべるように呉を入れて 吹きこぼさないように気をつけて ゆっくりしっ…

え?ホントに良いんですかこの価格でz? とり料理小野木

とり料理小野木 地元の老舗です 外観の写真は撮り忘れちゃいました 味噌の仕込みのあとにお邪魔しました 1時近くに行ったので 数量限定のランチセット 食べたかったけど~ 千円で 食べごたえのあるセットメニューのランチセット が すでに売り切れ 残念! …

恒例 友人と餅をつく

年中行事となった 友人を誘っての餅つき 食べさせがいのある友人へ お昼のおかずに山菜を煮ました 私が最近ハマったゴボウの天ぷらも 圧力鍋で煮て下準備 よもぎと あんこの用意もできました 今日は 全部で14kgの米を餅にしました 友人が提供してくれた黒…

ペンギンの散歩が始まりました

年間パスポートを買って 何回来られるかな? 今日は2回目です 今回も 正門から入ります 知らず知らずに運動ができる 広い園内 正門からは入って一番近いのがペンギン館 開園が10時30分で ペンギンの散歩が始まるのが11時 良い位置で見ようと コースの…

心が洗われる 「えみおばあちゃんのふぉとポエム展」

NHK旭川放送局 のギャラリーで えみちゃんの写真展 永遠の少女 汚れを知らないおばあちゃん この人が醸し出す言葉は 素敵な写真とともに 人の心を打つ 案内状には 13日以外は毎日会場にいます と書いてあったのに 会場にえみちゃんの姿は見えなくて 写…

味噌の仕込みの季節です

オイシイをつくり隊で味噌を仕込むときは12名限定なの それでFBで募集をかけるといつもその日のうちに埋まってしまう それで その前に 今回は 農家のお仲間とオイシイをつくり隊の混合メンバーで作りました いつものように 糀の仕込みもしたのですが メン…

たくさん届いたレンコンさん

岐阜の従姉妹から ドカンと届いたレンコンさん たくさん届いて あちこち配ったけど まだまだある 従姉妹が縦切りにするとシャキシャキだよと教えてくれたので 縦切りのきんぴらにしてみたけど レンコンはやっぱりさ~ あの穴のあいてるフォルムが重要なんで…

うどんを食べて復習の鬼になる

動物園を12時半過ぎに出て (まだ続いていたんだよ) 次に向かったのは東川 とっても美味しいうどん屋さんがあるんだよ 千幸 というお店 前に食べに行ったときにも 復習の鬼になったなぁ あのときは ゆで卵の天ぷらだったなぁ 今回はこちら どんぶりからニョキ…

きのうのグラタン

私 きのうのグラタン残ってるけど食べる~? 娘 食べる食べる~♪ 残ってたんだ ラッキー♪ 私 チンするね れんじ ピポパ♪ ピポパ♪ ピピポポパア~♪ 私 で~きた どれ 熱い! あっつ!! あちちちち~~~~ 皿 がっちゃ~~~~ん

まだまだ続く ひとりぼっちの誕生日

旭山動物園の冬期開園時間は 午前10時半から 午後3時半までです 10時半に入って2時間ほど園内をウロウロしました 動物園の中 食堂もあり 食べ物やさんも いろいろあります でもまあ 観光客価格 ちょっとお高め よね 地元の人は食べないわよね うん 食べない…

私の私による私の為の誕生日の祝い方

昨年の冬にも思っていたのに 思っただけで実行しなかったことを今冬は 誕生日を機に 実行しようと 向かったのは ここ ここの前の道は 3日に1回は通るけど 動物園には ずいぶん来てないわ~ ブログ始めてから9年? 多分一度も話題にしていないわ だって来てな…

還暦還暦と浮かれていたけれど

私は酉年生まれ 昨年のお正月から すでに気分は還暦モード 浮かれ浮かれて 赤いセーターを買い 赤い靴を買い 赤い財布も欲しかったけど 財布の赤は赤字を連想させるのでやめておいた 誕生日は11月 昨年の正月からは かぞえ年で還暦を喜び 11月からは 満年齢…

私はこれを習いたかったの! 飾り巻き寿司講習会

先日 飾り巻き寿司を習いに行ったのは 今日の講座の為でした 普通は一講座に一種類の講習なのです でも せっかく集まるのだからと 先生にお願いして 今日は欲張って 2種類の飾り巻き寿司を教えてもらいました 一種類は先日も経験したものです 相変わらず下手…

ニシン漬け 下漬けはするのか 混ぜるのか混ぜないのか

雪の便りが届かないうちは ニシン漬けを漬けない だから今年は遅かった 最近の私のブログへのアクセス解析は ニシン漬け 下漬けするのか とか ニシン漬け 混ぜるか混ぜないか? などニシン漬けに関してが多い 私は 大根だけを先に漬けるなどの下漬けはしない…

母の付き添いで

今日は母の病院の付き添い 朝もやの中を実家までドライブ1時間 今日は雪が積もってなくてよかったわ これからの運転は怖いのよ~ 月の初めに 検査を受けて MRIが終わったら これで帰っていいですよ といわれて 会計を済ませて帰ってきたら 病院から電話が…

クリをむく 北海道新聞北極星 2018/11月19日

いつも通る道ばたに一本の木がある。 近年道路にイガを落とすようになってそれが栗の木だと知った。 時期になると、通る人たちが入れ替わり立ち替わり 車をとめて栗拾いをしている。 私は、日に何度もそこを通る。楽しそうな人たちを横目に、 その時季は田ん…

歩いていける場所

田舎のご近所は遠い でも 歩いて行けないことはない 今日はご近所の友達の家に 仲良し3人組が集う え○ちゃんは遅い いつも遅い また忘れてるのか? なんて噂をしながら 一足早く友人手作りのご馳走を頬張る ロールキャベツ チーズがかかってるんだ とっても…

東川の夜

なかなか始まらなかった冬 いつになく遅い 白い使者が舞い降りたこの日 久し振りな夜の集い♪ 隣町 東川町に素敵なお店がまたひとつ お通し サラダ二種 ミニトマトがすっごく甘かったので どこのみにトマトですか? と聞いてみた 一般小売りはしてないところ…

色が・・・

あ~また これから 白ばっかりの 色の乏しい季節が 始まりました

オイシイをつくり隊 トマトソース ジェノベーゼソース

2年ぶりのトマトソース作り まずは恒例 玉ねぎのみじん切り そのあいだに冷凍保存してあったトマトを煮ます 煮えたら搾る そしてニンニクと玉葱のみじん切りを オリーブオイルで 炒めます (自動、便利、最高♪) そして先に搾ったジュースを入れて あとはひた…

飾り巻き寿司講習会

FBで繋がって いつか受講したいと ずっと思っていました やっとその日がやってきました♪ 準備万端 各自ご飯を量って 先生のお手本を見て 各自 自力で 海苔巻きの基本 コツを伝授いただきながら わかりやすいご指導のおかげで 皆さんスムーズに進みます 実…

農産加工第3段 アップルパイ作り体験 深川まあぶ

今日は 加工部会の行事です バスが迎えに来てくれて おとなり 深川市まで アグリ工房まあぶ 深川市の農産物を使って加工体験ができる施設です 温泉もあるの このようなメニューがあります 私たちはアップルパイを まあぶ農場のりんご 芯を取って皮ごと厚めに…