田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

父の日だね

父の日だから というより

今日はポイント5倍だから

買い物に行ってきた

行ってみて ああ父の日か と思った

今晩は何食べようかなあ

カニでも買おうか

魚屋のお兄さんにスルーされたので私もスルー

とーさんの好きなウニとかウナギをカゴに入れて

コレでいいか と思ったが

待てよ

とーさんは好きだけど コレ子供たちは食べないよねえ

他の家族のご飯はどうするかなあ

と思ってるうちに段々腹立たしくなってきて

なんで私の父親でもないのにわたしが気を遣うんだ?

私に母の日はもちろん誕生日だって何かしてくれているか? ソッとじっと静かに静かに時が過ぎるのを待っているだけのとーさんなのに 何故父の日に私がサービスせにゃならんか?と思って

ウナギを棚に返し ウニの瓶詰めを元の場所に返して

結局みんなが喜ぶ焼き鳥とローストビーフのお寿司にしたさ

アハハ

家族で元気に働けるのは何よりありがたいと感謝した日はいつだったかなあ?

ちなみに今日は駐車場でカラスには遭遇しませんでした

午後から行ったのできっとカラスは午前中の稼ぎでお腹いっぱいになったんじゃないか?と推測しました。