田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

不可抗力

検診へ行ってきました

旭川市は婦人科検診に対して

2年に一回補助が出ます 生まれ年によって補助の出る年が決まっていて 今年の3月までは私が該当しています

婦人科検診とは子宮がんと乳ガン検診です

ついでに胃ガン(バリウム)肺がん(レントゲン)大腸がん(検便)も受けてきました

特定検診も受けられますよ

と申し込むときに言われたので それも受けて オプションの骨密度と眼底検査 心電図 貧血検査も全部受けてきました

今までがん検診と特定検診は別々に受けていましたが

一日で全部すませられてラッキーでした

全部で7千円くらいでした

 

タイトルの不可抗力の話ですが

私ね

バリウム飲んだあと下剤もらっても飲まないですよ

下剤飲んで一度大変なことになりましたからね

それがね

下剤飲まなくとも大変なんですよ いつもそうなのに

いつも比較的新しい下着をつけていくのですよ

ここが学習しないところなんですよねえ

汚い話でごめんねごめんね

洗っても洗っても落ちないの

あ~あ 私の下着は全然おしゃれじゃないけど すっぽりこのお尻とお腹を包み込む優しいデザインの良いものなのよ

あ~もったいない

もったいないけど捨てるわ

もうはじめから紙パンツ履いていけば良いのだなぁ