田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

ミシンの無料点検

数日前、

「ミシンの無料点検のキャンペーン中ですがいかがですか?」

と電話がありました

いつもなら けっこうです と電話を切るところですが

もっと皆様にミシンを使っていただきたい  という言葉と

どこのメーカーの物でも見ます ということ

会社が市内の 我が家に近いエリアにあるというのにも心惹かれ

ブロ友のミシンやさんのことが

脳裏をかすめたのは言うまでもなく

ではお願いします 

で 昨日がお約束の日でした

縫い物は苦手ですが 決して嫌いなんじゃありません

ただものすごく不器用なだけです

誰かが背中を押してくれたら 何か始められそうな気がしていました

背中を押してくれる人が現れたのです♪

その方の背中から盗撮

イメージ 1

ミシンやさん いろいろお話しをしながら糸を通しています

ミシンはどんな調子ですか?

(それを知りたくて呼んだのに) さぁ~?あまり使ってませんから

どんなもの縫いますか?

え~と・・・(最後にいつ使ったかも忘れた) 

あまり使わないんですよね

夫がたまに繕い物とか・・・

ほぉ!ご主人がお使いになるんですか? 

主にご主人の方が使われると言うことですか(と、食いついてきた)

ズボンの裾あげとか厚地の物を縫うときにこのミシンでは大変でしょう?

あ~ 裾あげはズボン買ったときにお店でやってもらいますしね~

娘が使うかと思って買ったんですが娘もあまり使いませんでしたね~

話弾まず ミシンやさんは何度か試し縫いをしています

イメージ 2

今のミシンはこのようなボビンケースって物がないんですよ

え~!そうなんですか!?(けっこう新しいと思っていたのに)

私が一番見て欲しかったのは 色々な縫い方が出来るはずのダイヤル

が正常かどうか

ところが

ボビンとかボビンケースとかはJIS規格で決まってるんですが

こういうステッチの調整というのは各社でいろいろ違うんですよ

これどこのですか? シルバーですか~? 

ブラザーならね 調整できるんですけどね~
 

・・・とそこへ ツナギを着たとーさん登場

ご主人もミシン使われるんですって?

あ~そうですね このツナギの裾あげは俺がやったんですよ

ガ~~~ン なんといいタイミングでそのツナギを着てたもんだね

そういえば 息子の保育所のお弁当袋も 

悪戦苦闘してる私を見かねて とーさんが縫ったような・・・

でもねでもね 私にだって夢はあるの

いつかもう少しヒマになったら 

着物のリフォームとかしてみたいんですよね

あと10年くらいしたらそんなゆとりも出来るかしらね~

と言ったら ミシンやさんは

さんざんとーさんを褒め称えて そそくさと帰っていきました

ミシンはまた 発泡スチロールで優しく包まれて

箱に戻りました

イメージ 3

あら!ジャガーだった!


とーさんが縫ったツナギの裾

イメージ 4

遠路はるばるご苦労さまでした

ありがとうございました

10年後 またお会いしましょうね