田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

農の知恵 北海道新聞北極星2019平成31年4月29日

ようやく春本番

これからの季節は本業の米づくりの合間に、

少しばかりの花や野菜を育てることが私の楽しみです。

例年、霜の心配のなくなる六月になってから畑に苗を植えます。
 
 昨年、あれはまだ五月上旬のことでした。

家から遠い通いの田んぼに行くと、

隣の人がもう畑で苗を植えていました。
 
 そこは毎年、いつの間にかトウキビが育っている不思議な畑でした。

トウキビは寒さに弱いのに、こんなに早くに植えていたとは驚きです。

私は用水を飛び越えて話を聞きに行きました。
 
 「こんなに早く植えて大丈夫ですか?

予報では明日の最低気温は三度ですよ」

毎年この時期に植えてるんだ、もっと早く植えたこともあった。

霜にやられることもあるけど全部はやられない。なんとかなるもんだ」

話は更に続きます

「大豆は駄目だぞ。大豆はバカだ。蒔いたらすぐに芽を出す。

そして霜にやられる。だけど小豆は利口だからな。

ちゃんと暖かくなってから芽を出すんだ」
 
 畑の主は何十年もここで農業を営んできた翁です。

お仕事中でなければまだまだ続きを聞きたかった。
 
 経験に裏打ちされたこんな知恵こそが、

インターネットでもたらされる最新の情報よりも、

私には心に残る価値あるものです。 







北極星は 北海道新聞で週に2日だけのローカルページに掲載されるコラムのコーナーです

18人の筆者が交代で書いています

考えてみれば この 農の知恵 が 平成最後の北極星でした

失敗したわ~平成の思い出とかにすれば良かったわぁ~

二度と巡り会えないチャンスだったのに迂闊でした

もったいないことした