田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

ロシア料理講習会

10日ほど前に と~さんが こんなのあるよ

とフリーペーパーを見て言うのです

いったいどういう風の吹き回しでしょうか???

まあとにかく せっかく そう言ってくれるなら 出かけましょうぞ

イメージ 1


イメージ 2

一番手前に見えるのが 飲む血液 などと呼ばれるビーツです

イメージ 3

ここの公民館の調理室は 設備が良いですね~

先生は

イメージ 4

スタイル抜群  美しい ニホンゴペラペラ~

ニホンゴペラペラはオーリガさん↓しゃべり担当

イメージ 5

料理の先生はナターリアさん↓実技担当

イメージ 6

私達の班には男性もいて 力強くビーツを荒おろし

イメージ 7


ミナサ~ン チャント キイテクダサイネ~!


イメージ 8


イメージ 9

作業中の写真はあまりありません

何故なら私も一所懸命やってるからです


しゃべり担当オーリガさん ときどきイラッとしてます

イメージ 10

みんなが静かじゃないからです

茄子をくりぬいて

イメージ 11

肉を詰めて チーズをのせてオーブンで焼く

イメージ 12

もう一品は 卵入りの巣 という料理 これもオーブンで焼く


イメージ 13

イメージ 14

楽しかった~

自分が講師でもなく

主催者でもなく

スタッフでもない講習会

なんと楽しいものでしょうか♪

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17


楽しくて美味しい講習会でした

生徒たちはどこの班も和気藹々と楽しげ

先生は声を枯らして ときどきぷっつん

先生の感想

サワガシイ  だそうです 

それだけみんな楽しかったんだよね~

ところで ビーツってとっても体に良いみたい

来年育てようかな~