田舎に生きるふつうのおばさん2

北海道の田舎で農業を営むおばさんです

大根日和

稲刈りも終わり 暗きょも終わり
 
昨日は朝からお天気も良く
 
よし!大根を抜こう!!
 
イメージ 1
 
旭川では 大根の種まきは8月7日(七夕)までに播きなさいと言われています
 
私が播いたのは13日でした
 
イメージ 2イメージ 4
 
種まきが遅く しかも今年の秋は寒かったの
 
だけど立派に育ってくれましたよ~
 
たまにグレたのもあるけど
 
葉っぱを切って 土に埋けて貯蔵する分と 漬け物にする分を分けます
 
おばあさんは 川で大根を洗い おじいさんはクボタの展示会に出かけました
 
 
イメージ 3
上流から桃は流れてきません
 
たまに誰かが捨てたゴミが流れ着きます
 
昨日はここまでで終わり
 
今日 洗った大根を干しました
 
いつもは 洗ったのをそのまま干すだけですが
 
今年はお天気が良くても もう寒いから うまく干せるのかが心配で
 
うまく干せると軟らかく しな~っとなって への字とかつの字の形に曲げられるの
 
それが 干してから何日もお天気が悪かったりしてうまく干せないと
 
表面はカチカチに固くなって 中はスポンジのような状態になってしまう

そうすると漬け物に漬けても 味が染みこんでいかないから美味しくないの
 
早く干せるための秘策を母に教えて貰っていました
 
前から聞いていたけど 初めてやってみました
 
干すときに大根を塩水にくぐすんです
 
イメージ 5
 
塩水をくぐしたら 漬けるときの塩分は控えるの?
 
いや~気にしなくても大丈夫だよ~ と母が言ってました
 
塩分が薄かったかな~? 初めてだからわからないもね
 
イメージ 6
 
今年も大根のすだれが出来上がりました♪
 
空を行く飛行機のシッポ
 
イメージ 7
 
あっちからも  こっちからも
 
イメージ 8
 
 
どこまでも高い 秋の空